-
-
TOEIC 公式問題集の復習 ディクテーションでの学び 2 【音源付き】
2025/1/12
TOEIC に向けてのヒアリング力向上アップのためのディクテーション例です。なんとなく聞こえてるというのはビジネスでも一緒なんですか実際ちゃんとディクテーションしてみると細かいところが聞き取れていない ...
-
-
TOEIC 公式問題集の復習 ディクテーションでの学び1【音源付き】
2025/1/12
このカテゴリーはほかの方には役立たないと思うので読む必要はないと思います。 現在、スキルアップにディクテーションをとりいれているので、その復習用にこのカテゴリーを作成しています。 ■1.Surgeon ...
-
-
英文ビジネスレターの復習をしてみた。意外に不躾だった。。。【汗】
2025/1/2
1. I want to ... 今回は英文レターの礼儀についてちょっと見直してみました。まず最初に気づいたのが部下とかにも指示のメールを送る時に結構 私は I want to というのを使っていたの ...
-
-
【スピーキング復習】どのように英文を組み立てるのか?
2025/1/2
英会話アプリCakeでスピーキングの復習。読めるけど、話せない。言葉が出ない。こうした状態ではやはりあらゆる場面でのスピーキングの練習および、そのスピーキングの内容に関するフィードバックが重要であると ...
-
-
【スピーキング復習】どのように英文を組み立てるのか?
2025/1/2
わたしは最近、Cakeという英会話アプリでAIチューターというのを使って毎日スピーキングの練習をしています。この機能のいいところは、自分の英文の組み立てを復習できる点。 今回は本日勉強してみた英会話に ...
-
-
もう迷わない!「どう思う?」に自信を持って答えるための思考術
2025/1/1
「ねえ、〇〇についてどう思う?」 …この質問、ドキッとしませんか? 友人との雑談、会議での意見交換、面接での自己PR…。日常のあらゆる場面で、私たちは「どう思う?」という質問を投げかけられます。 しか ...
-
-
「So Far So Good」だけじゃない!"So Good"に隠された秘密のニュアンスを徹底解剖
2025/1/1
「英語の勉強、"So Far So Good"って感じ!」…なんて、サラッと英語で言えたらカッコいいですよね? でも、ちょっと待って!「So Good」って、実は奥が深い表現なんです! 「とても良い」 ...
-
-
ネイティブと英会話をよりスムーズにするために有料課金中のCake英語学習アプリの機能を再確認してみた
2025/2/2
ネイティブとの英会話での失敗体験 こんにちは。今日はCakeという英会話アプリに関しての情報です。これは、私が3年前くらいにネイティブたちとのディナーでの英会話でとても苦しんだことをきっかけに始めたア ...
-
-
テイラースイフトの動画で笑ってみた?【英語スクリプト・日本語訳・単語リスト付き】
2024/12/8
今回はテイラースウィフトの動画がありましたもともと英語用の動画のようですがそれはそれとしても最初の3分間ぐらい動画で聞いていて3度目ぐらいには何となく意味が分かって面白かったので詳細に勉強しようと今回 ...
-
-
FRENDSの動画で笑ってみた?③【英語スクリプト・日本語訳・単語リスト付き】
2024/11/24
さて、今回も前回の続きのフレンズです。以前フレンズを見ておけば TOEIC のリスニングは簡単に聞こえると聞いたことがあるんですが 今回 いくつか 音声を聞いていて本当にそのように思いますこれを続けて ...