笑い話を英語で話す。逆行!迷子のサッカーボーイ、汗だくで観戦⁉︎ | 【海外赴任】英会話の上達・生産性UPに徹底的にこだわってみた

笑い話を英語で話す。逆行!迷子のサッカーボーイ、汗だくで観戦⁉︎

日本紹介ネタ

皆さん、こんにちは!先週、サッカー観戦に行った時の話なんですけどね~。

英語音声版はこちら>>

「久しぶりの駅は方向音痴の敵やで~!」

4年ぶりに降りた駅からサッカー場に向かおうと思ったんですよ。北に行くべきところを南に行ってしまって…

「出口出た瞬間から、もう試合に負けてたんや!」

GPSで見たら25分で着くって書いてるから、

『あと15分くらいで着くやろな~』

と思いながら歩いてたんです。でも10分後に見たらなぜか

「あと40分」

って表示が!

「田舎やからGPSが酔っぱらってるんやろ!」

そう思って、さらに25分も歩き続けたんですよ。

「歩けば歩くほど、サッカー場から逃げてるみたいな状況ですよ!」

再度GPSを見たら

「あと50分」…ここでさすがに思いました。

「あれ?おかしいな~?」

でもここでは、

「自分で『25分』って言うたんは、車で行く時間やったんか!」

って勘違いしてたんですよ。ただ、さすがに、

「このまま歩いたら試合終わってるわ!」

と思って、タクシー呼んだんです。

アプリには

「約2000円」

って表示が!

「え?2000円!?サッカー場まで500円くらいちゃうの?」

でもね、『俺が間違ってるはずがない!』って思い込んでて…

「プライドっていうのは、GPSより信用できへんのやな~」

タクシーアプリ見たら、タクシーが隣の駅付近にいるんですよ。そして

「タクシーが到着しました」

ってメッセージが来て…

ここで、立ち止まってよくスマホを見たんです。

「あれ?隣の駅?」

その時ようやく気づいたんです。

「俺、逆方向に歩いて、ほぼ隣の駅まで来てたんや!」

「ウォーミングアップしようと思ったら、フルマラソンになってた!」

せっかくのサッカー観戦、体を温めようと思ってたのに、温めすぎて…

「試合前に延長戦並みの汗かいてもうたわ!」

結局、タクシー代も払って、汗だくで遅刻して…

もうへとへと。

「これからアップする仲間の選手より、ついたばかりの私の方が疲れてたという…」

先日は、仲間の選手の倍の距離を走った試合でした!

「次からは地図アプリよりも、自分の『方向音痴アプリ』を信じよう!そっちの方が確実に正確やで!」

Hello everyone! Let me tell you about my soccer game adventure last week.

“An unfamiliar station is the worst enemy for someone with no sense of direction!”

I was trying to get to the soccer stadium from a station I hadn’t visited in 4 years. Instead of heading north, I went south…

“I was already losing the match the moment I exited the station!”

My GPS said it would take 25 minutes to reach the stadium, so I thought, “I’ll be there in about 15 minutes,” as I walked along. But when I checked again 10 minutes later, it somehow showed:

“40 minutes more”

“The GPS must be drunk because we’re in the countryside!”

Believing this, I continued walking for another 25 minutes.

“The more I walked, the more it seemed like I was running away from the stadium!”

When I checked GPS again, it said “50 minutes more”… That’s when I finally thought:

“Wait, something’s not right here…”

But even then, I misunderstood and thought, “Maybe that 25 minutes was the driving time, not walking!”

Eventually I realized:

“If I keep walking like this, the game will be over before I arrive!”

So I called a taxi. The app showed:

“About 2000 yen”

“What? 2000 yen!? Shouldn’t it be like 500 yen to the stadium?”

But I was so convinced I couldn’t be wrong…

“Pride is less reliable than GPS, isn’t it?”

Looking at the taxi app, I saw the taxi was near the next station. Then I got a message:

“Your taxi has arrived”

I stopped and took a good look at my phone.

“Wait, the next station?”

That’s when it finally hit me:

“I’d been walking in the opposite direction and almost reached the next station!”

“I wanted to warm up, but ended up doing a full marathon!”

I was planning to just warm up a bit before watching the match, but I overdid it…

“I was drenched in sweat before the game even started, like I’d already played extra time!”

In the end, I paid for the taxi, arrived late and completely exhausted.

“The players who were just starting their warm-up were less tired than I was…”

So last week, I ran twice the distance of the actual players before the match!

“Next time, I’ll trust my ‘terrible sense of direction app’ instead of the map app! That would actually be more accurate!”

コメント

タイトルとURLをコピーしました