ちょうど日本にいるタイミングで、免許更新となりました。というわけで、運転免許の更新手続きをしていたら、あおり運転の話が出てきました。ちょっと同僚に説明したいなぁと思いましたが、、、、
「あおり運転って、英語でなんていうの?」
ということで、止まってしまいました。しかも減点が25点と本日運転者講習で習ったわけですが、なにせ、わたし、5年間、無事故無違反ということもあり優良運転者でありそうした言葉を使うこともほとんどなかったので、いざ、説明しようと思ったら、ま〜ったくわかりませでした。
実は私の場合、国内にいなかったから無事故無違反だったという裏の理由もあるのですが、何はともあれ、こんな単語も知っておくと、同僚と話す際の話題としては良いと思うので、今日、これを機に学んでいってください。
まずは、下記で音声をきいてみてください。そのあと、記事をよむとより深く英語を理解できると思います。
1.あおり運転、英語で何という?
というわけで、調査しました。あおり運転は英語で主に以下のように表現されます:
- Aggressive driving (最も一般的)
例文:
- Police are cracking down on aggressive driving behavior.
(警察は煽り運転行為の取り締まりを強化している) - Aggressive driving can lead to serious accidents.
(煽り運転は重大な事故につながる可能性があります)
- Tailgating (特に後ろから極端に接近して運転する行為)
例文:
- The driver behind me was tailgating dangerously close.
(後ろのドライバーが危険なほど接近して煽ってきた) - Tailgating is one of the most dangerous forms of aggressive driving.
(極端な車間距離の接近は、最も危険な煽り運転の形態の一つです)
- Road rage (感情的になっての攻撃的な運転)
例文:
- Cases of road rage are increasing on our highways.
(高速道路での煽り運転事案が増加している) - He was charged with road rage after following another car for miles.
(別の車を何マイルも追跡したため、煽り運転で起訴された)
関連表現:
- Intimidating driving behavior (脅迫的な運転行為)
- Reckless driving (無謀運転)
- Hostile driving (敵対的な運転)
実用フレーズ:
- "That driver is following too close."
(あのドライバーは近すぎる距離で追従している) - "He's been riding my bumper for miles."
(彼は何マイルもの間、私の車に極端に接近して走っている) - "Someone was harassing me on the highway."
(誰かが高速道路で私に嫌がらせをしてきた)
2.運転免許証の減点は英語で何という?
あおり運転(妨害運転)は2020年の道路交通法改正により「あおり運転罪」として厳罰化され、違反点数が25点となりました。
これは即座に運転免許の取り消し処分となる重大な違反です。さらに、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。
25点という点数は、酒気帯び運転(13点)や信号無視(2点)と比べても非常に重い処分となっています。。。
とまあ、減点を調べるとこういうことでした。これを英語で、表現してみます。
English explanation:
In Japan, aggressive driving ("Aori Unten") carries a severe penalty of 25 demerit points under the revised Road Traffic Law of 2020. This number of points results in immediate driver's license revocation, making it one of the most serious traffic violations. Offenders also face up to three years in prison or a fine of up to 500,000 yen. To put this in perspective, the 25-point penalty is significantly higher than other serious violations such as driving under the influence (13 points) or running a red light (2 points).
補足的な表現:
- Demerit points system = 違反点数制度
- License revocation = 免許取り消し
- Traffic violation = 交通違反
- Immediate suspension = 即時停止
- Penalties for traffic offenses = 交通違反の罰則
例文:
- The harsh penalty of 25 demerit points reflects how seriously Japan takes aggressive driving.
(25点という厳しい違反点数は、日本が煽り運転をいかに重大な違反として扱っているかを表しています) - Aggressive driving in Japan results in immediate license revocation due to its 25-point penalty.
(日本では煽り運転は25点の違反点数により、即座に免許取り消しとなります)
減点はデメリットポイントというのですね。へぇ〜って感じです。ちなみに更新講習の際、あおり運転の事例を説明されていたのですが、講師の方が、被告の方の氏名をしっかりと記憶していたのがとても印象に残りました。
元警察の方なのですかね。歳はそれなりにいってるけど、悪者は許さない、という意気込みを感じました。こういう方がいるから、日本ってまだまだ諸外国に比べると平和なのだと思います。
まとめ
あおり運転は、アグレッシブドライビング、減点は、デメリットポイントというんですね!
皆さんの話のネタになれば幸いです。